今日は七夕☆です
第四東光保育園のお子さんたちが笹飾りをプレゼントしてくれました!
とてもきれいな飾りです☆☆☆ 短冊には願い事を書きました。
東光保育園のみなさん どうもありがとうございます♪♪♪
みなさんの願いが叶いますように☆
こちらは園児のみなさんで種植えです。
小さな手で一生懸命 種植えしました。
収穫が楽しみですね!
直売所ではトマトやきゅうりの他にも、にんじん、玉ねぎ、インゲン、紫キャベツ
ブルーベリー等々たくさんの野菜が並んでいます。
葉物も充実していますよ!
ここで「つるむらさき」をご紹介します
つるむらさきは、つる状に伸びていく特徴があり茎が紫色になっていることが
名前の由来と言われています。日本では緑色が主流です。
栄養は?
βカロテン、ビタミンC、カルシウムが含まれていて、抗酸化作用、老化対策
ホルモンの放出や血液凝固、筋肉の収縮などの生理機能を整える働きがあると
言われています。
食べ方は?
つるむらさきはアクがあるので、茹でて食べることをおすすめします。
また熱を加えると、ネバネバします。これが体にいいんですよ!
胡麻和えや炒め物、スープにしても美味しいんです
是非一度お試ししてはいかがでしょうか。